初代教授阿部和彦先生がその礎を築かれ、2代目教授中村純先生が発展させた産業医科大学精神医学教室を現在主催いたしております。
わたくしの頃は、医師国家試験に合格するとすぐに精神科研修が開始となりました。今のように内科、外科、救急科などをローテイトする期間はありませんでした。若い先生方は身体的医学の基礎知識をしっかり習得しているので頼もしい限りです。
What's New
2020.09.30
当教室のホームページをリニューアルしました
教授あいさつ
教室の特徴

臨 床
吉村先生を筆頭に当科では薬理学に精通した先生が多数在籍しております。当科の臨床方針は、治療ガイドラインやエビデンス精神医療に基づき、薬理学を中心とし質の高い医療を提供していくことを基本としております。しかし、それだけでなく、患者さんの個別性に応じた問題や患者さんとの関わり方を模索していくことを医局の信条としております。患者さんとの関わりを通して、辛抱強く、良い関係を気づくことを大切にしております。
吉村先生を筆頭に当科では薬理学に精通した先生が多数在籍しております。当科の臨床方針は、治療ガイドラインやエビデンス精神医療に基づき、薬理学を中心とし質の高い医療を提供していくことを基本としております。
お知らせ
2020.11.05
このたび、学内講師を拝命いたしました小西勇輝と申します。学内講師という大役を賜りましたこと、これはひとえに入局以来ご指導頂きました諸先輩方をはじめとする皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。これまでの大学院での研究活動、産業医や教育医長としての経験を活かし、臨床だけでなく教育と研究に対しても広い視野をもって取り組んでいきたいと思います。まだまだ力不足ではありますが、任命頂いた責任をしっかりと果たせていけるよう邁進する所存です。今後とも引き続き、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
2020.10.22
当教室のホームページをリニューアルしました。