What's New
2023.10.7-9
2023年欧州精神神経薬理学会に参加して
教授あいさつ
教授あいさつ
教授 吉村 玲児
初代教授阿部和彦先生がその礎を築かれ、2代目教授中村純先生が発展させた産業医科大学精神医学教室を現在主催いたしております。
わたくしの頃は、医師国家試験に合格するとすぐに精神科研修が開始となりました。今のように内科、外科、救急科などをローテイトする期間はありませんでした。若い先生方は身体的医学の基礎知識をしっかり習得しているので頼もしい限りです。
わたくしの頃は、医師国家試験に合格するとすぐに精神科研修が開始となりました。今のように内科、外科、救急科などをローテイトする期間はありませんでした。若い先生方は身体的医学の基礎知識をしっかり習得しているので頼もしい限りです。
教授 吉村 玲児
教室の特徴
吉村先生を筆頭に当科では薬理学に精通した先生が多数在籍しております。当科の臨床方針は、治療ガイドラインやエビデンス精神医療に基づき、薬理学を中心とし質の高い医療を提供していくことを基本としております。
お知らせ
2023.10.7-9
2023年欧州精神神経薬理学会に参加して
▶詳しくはこちら
2023.7.22
2023年日本うつ病学会のうつ病講習会の報告
▶詳しくはこちら
2023.7.17
国立モンゴル医科大学で講義をしてきました。
▶詳しくはこちら
2023.6.22
第119回日本精神神経学会学術総会に参加しました。
▶詳しくはこちら
2023.5.29
論文が掲載されました。
▶詳しくはこちら
2023.5.10
34th CINP World Congress of Neuropsychopharmacologyに参加しました。
▶詳しくはこちら
2023.4.26
CORoNaWork projectの論文がJournal of Occupational Healthに掲載されました。
▶詳しくはこちら
2023.4.11
この度、論文が掲載されました。
▶詳しくはこちら
2023.3.27
この度、OMEGA-Journal of Death and Dyingに論文が掲載されました。
▶詳しくはこちら
2023.2.1
この度、論文が受理されました。
▶詳しくはこちら
2022.12.27
米国精神神経薬理会議(ACNP)に参加しました。
▶詳しくはこちら
2022.10.26
11月22日(火)第540回北九州精神科集団会がWEBで開催します。
▶詳しくはこちら
2022.10.26
第41回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会へ参加してきました。
▶詳しくはこちら
2022.10.26
この度、論文がJournal of Integrated Neuroscience (JIN)にアクセプトしました。
▶詳しくはこちら
2022.9.26
第5回ウランバートル国際糖尿病学会にシンポジストとしてZOOM参加しました。
▶詳しくはこちら
2022.9.26
第19回日本うつ病学会総会第5回うつ病リワーク協会年次大会が開催されました。
▶詳しくはこちら
2022.8.01
研究紹介を追加しました。
▶詳しくはこちら
2022.8.01
第29回産業精神保健学会に参加しました。(2022年7月9日〜10日)
▶詳しくはこちら
2022.7.01
学会発表を追加しました。
▶詳しくはこちら
2022.2.26
産業精神保健症例検討会を始めました。
2022年2月より、精神医学教室、産業生態科学研究所産業経営学研究室、産業生態科学研究所精神保健学研究室を中心に2月に1回、産業精神保健症例検討会を開催しております。
2022年2月より、精神医学教室、産業生態科学研究所産業経営学研究室、産業生態科学研究所精神保健学研究室を中心に2月に1回、産業精神保健症例検討会を開催しております。
▶詳しくはこちら
2022.2.25
産業医科大学ウインターレクチャーを終えて
▶詳しくはこちら
2022.1.12
うつ病からの復職に関する論文が2報掲載されました。
▶詳しくはこちら
2022.1.12
うつ病と糖尿病に関する論文が掲載されました。
▶詳しくはこちら
2022.1.12
このたび、Frontiers in Human Neurosciencesに論文が受理されました。
▶詳しくはこちら
2021.12.1
この度、Frontiers in Psychiatryに論文が受理されました。
▶詳しくはこちら
2021.12.1
第28回日本産業精神保健学会シンポジウム参加記
▶詳しくはこちら
2021.11.16
統合失調症のメタボロミクスの論文が掲載されました。
▶詳しくはこちら
2021.11.1
この度、論文が受理されました。
▶詳しくはこちら
2021.11.1
この度、論文が掲載されました。
▶詳しくはこちら
2021.9.10
MUSUBI研究の論文がNeuropsychiatric Disease and Treatment誌に掲載されました。
▶詳しくはこちら
2021.7.21
岡本先生が、Front. Psychiatry, 28 July 2021 に受理されました。
▶詳しくはこちら
2021.7.21
第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同大会シンポジウム参加記
帝京大学の功刀浩教授および当教室の吉村玲児教授の座長のもと、「精神疾患の自己免疫疾患に共通する病態」とのテーマで、シンポジウムを行いました。
帝京大学の功刀浩教授および当教室の吉村玲児教授の座長のもと、「精神疾患の自己免疫疾患に共通する病態」とのテーマで、シンポジウムを行いました。
▶詳しくはこちら
2021.7.21
第18回日本うつ病学会総会にて、産業医科大学精神医学教室のスタッフと産業医科大学出身で産業医経験豊富なスタッフのALL産業医科大学でワークショップを開催しました。
▶詳しくはこちら
2020.11.05
このたび、学内講師を拝命いたしました小西勇輝と申します。学内講師という大役を賜りましたこと、これはひとえに入局以来ご指導頂きました諸先輩方をはじめとする皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。これまでの大学院での研究活動、産業医や教育医長としての経験を活かし、臨床だけでなく教育と研究に対しても広い視野をもって取り組んでいきたいと思います。まだまだ力不足ではありますが、任命頂いた責任をしっかりと果たせていけるよう邁進する所存です。今後とも引き続き、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
2020.10.22
当教室のホームページをリニューアルしました。